姥芽櫧

姥芽櫧
うばめがし【姥芽櫧・姥目樫】
ブナ科の常緑高木。 高さ10メートルに達する。 葉は厚く長楕円形。 庭木・生け垣として利用する。 材は堅く備長炭(ビンチヨウズミ)の原料となる。 実は食べられる。 イマメガシ。 ウマメガシ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”